きゅうすの初心者落語傾聴

主に古今亭志ん朝師匠の落語を聞いた感想を書きます。

上野の鈴本演芸場に行ってみた!

 

 


f:id:kyu-su:20190916193730j:plain

 

 先日、初めて上野にある鈴本演芸場に行ってきました。

地図を見ながら場所を探しているとき、隣のすしざんまいのあの社長に気を取られているうちに一度通り過ぎてしまいましたが・・・

これで東京にある4つの定席はようやくすべて行くことが出来ました。

当日の番組がこちら☟

 

f:id:kyu-su:20190916193826j:plain

 昼の部を見てきました。主任は遊亭歌武蔵師匠。あの最初のつかみはわかっていても笑ってしまいます。また、四代目三遊亭圓歌師匠の漫談や圓太郎師匠の「小言念仏」、歌奴師匠の宮戸川などまだまだ落語を聞き始めてから日も浅い私でも大いに楽しめました。

 今回印象に残っているのは見た古今亭文菊師匠と、桃月庵白酒師匠

どちらも初めて見てみましたが、文菊師匠は出てきた瞬間に「品がある!」と思いました

何と言いますか様子が整っていて語り口も実に上品であり、座っている姿に華やかさがある落語家さんだなと思いました。こういう方がやる落語の女性役はほんとにうまいですねー。

桃月庵白酒師匠は正統派!という印象を受けました。声もはっきり通りがよく、あたりまえですが「落語を聴いてるなー」と感じ、また聞いてみたいと思いました。

 

 これで東京の4つの寄席にはいったわけですが、まだ国立演芸場には行ったことがありませんので、また時間があるときに行ってみたいと思います。